NEWS

2014.01.22 上村愛子 新着情報 試合結果 試合結果速報

上村14位 モーグルW杯Val St. Come(CAN)

モーグルW杯北米シリーズ最終戦となる第6戦が1月19日カナダヴァルセントコムで行われ、上村愛子選手は14位となりました。 上村選手は予選を6位で通過しファイナルへ臨み、14位という結果に終わりましたが、 「オリンピックにつながる滑りができた」とコメントを残しました。   【スーパーファイナル】 1位:DUFOUR-LAPOINTE Chloe <CA…
>>続きを読む

2014.01.20 スキー部インフォメーション 上村愛子 伊藤みき

上村愛子選手 伊藤みき選手がモーグルソチ五輪代表選手に選ばれました

全日本スキー連盟よりフリースタイル競技モーグルソチ五輪代表選手が発表され上村愛子選手と伊藤みき選手が選ばれました。 上村選手は長野オリンピックから連続5回目の五輪出場となります。 長野オリンピックの7位入賞から4大会連続して入賞を果たしているがバンクーバーでは惜しくもメダルに届きませんでした。 今シーズンの開幕戦では3位表彰台に上がるなど好調をキープ、悲願の達成が期待され…
>>続きを読む

2014.01.20 新着情報 渡部暁斗 試合結果 試合結果速報

渡部7位!7位!8位! コンバインドW杯Seefeld(AUT)大会 トリプル

コンバインドW杯3連戦「トリプル」がオーストリアゼーフェルトで行われ、渡部暁斗選手は7位、7位、8位となりました。 トリプルはそれぞれがW杯の1戦とカウントされるとともに3連戦、1日目ジャンプ1本・クロスカントリー5k 2日目ジャンプ1本・ クロスカントリー10k 3日目ジャンプ2本・クロスカントリー15kの総合成績も競います。 優勝はドイツのフレンツェル選手、3連勝で完…
>>続きを読む

2014.01.20 スキー部インフォメーション 上村愛子

上村愛子選手出演テレビ番組放映の件

上村愛子選手が出演するテレビ番組が放映されますのでご覧ください   ■テレビ朝日系列「報道ステーション」  1月20日(月)21:54~(放送内:松岡修造スポーツコーナー)  …
>>続きを読む

2014.01.16 上村愛子 新着情報 試合結果 試合結果速報

上村13位 モーグルW杯Lake Pracid(USA)大会

モーグルワールドカップ第5戦がアメリカレイクプラシッドで行われ、上村愛子選手は14位で予選を通過しファイナルへ進みました。 上位6名のスーパーファイナル進出をかけて臨みましたが13位となりました。 次戦は19日カナダヴァル・セントカムにて行われます。 1位 DUFOUR-LAPOINTE Justine(CAN)  2位  KLOSER Heidi(USA)  3位  K…
>>続きを読む

2014.01.14 上村愛子 新着情報 試合結果 試合結果速報

上村36位 モーグルW杯Deer Valley(USA)第2戦

モーグルW杯カナダディアバレー大会第2戦が行われ、上村愛子選手は深いコブに苦しめられ36位となり決勝に進めませんでした。 1位 KEARNEY Hannah(USA)  2位 GALYSHEVA Yulia(KAZ)  3位 DUFOUR-LAPOINTE Maxime(CAN)  【予選】 岩本憧子  33位(予選落ち) 上村愛子  36位(予選落ち) 村田愛里咲 42位(予…
>>続きを読む

2014.01.14 スキー部インフォメーション 渡部暁斗

渡部暁斗選手がノルディックコンバインド競技ソチ五輪代表に選ばれました

全日本スキー連盟よりノルディックコンバインド競技ソチ五輪代表選手が発表され渡部暁斗選手が選ばれました。 渡部選手はトリノ、バンクーバーに続いて3度目の五輪出場となります。 これまでワールドカップ通算4勝、昨シーズンは6回表彰台に上り、総合3位となりましたが、優勝することはできませんでした。 世界選手権でも3種目で4位となりあと一歩のところでメダルを逃しました。 オリ…
>>続きを読む

2014.01.10 上村愛子 新着情報 試合結果 試合結果速報

上村8位! モーグルW杯Deer Valley(USA)大会

モーグルW杯第3戦がアメリカディアバレーで行われ、上村愛子選手はスピードのあるターンで予選を5位で通過しました。 スーパーファイナル進出をかけて臨んだ決勝では、安定感のある滑りを見せましたが得点が伸びず8位でフィニッシュしました。 1月11日には同じくディアバレーで第4戦が行われます。 1位:KEARNEY Hannah  <USA> 2位:DUFOUR-LAPOINTE…
>>続きを読む

2014.01.07 新着情報 竹内択 試合結果 試合結果速報

ジャンプW杯Bischofshofen(AUT)大会 竹内選手棄権

ジャンプ週間最終戦がオーストリアのビショフスホーフェンで行われましたが、竹内選手は予選免除でエントリーしましたが体調不良のため大事を取って棄権しました。 優勝はこの大会第2戦でW杯初優勝を飾り快進撃を見せた地元オーストリアの新鋭ディートハルト、4hillsトーナメント総合優勝も手中にしました。 1位 DIETHART Thomas (AUT) 296.5  2位 PREVC P…
>>続きを読む

2014.01.07 上村愛子 新着情報 試合結果 試合結果速報

上村16位 モーグルW杯Calgary(CAN)大会

モーグルW杯第2戦がカナダカルガリーにて行われ、上村愛子選手は16位でした。 上村選手は予選を5位で通過しファイナルに進みましたがスーパーファイナルには進めませんでした。 上村選手は「決勝の1本目でエアを大きく飛びすぎてミスをしてしまったのでとても悔しい」とのコメントを残しています。 1位:DUFOUR-LAPOINTE Justine <CAN> 2位:KEARNEY …
>>続きを読む

1 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 113
copyrights 2025 kitano construction corp.