

竹内優勝! 第30回吉田杯ジャンプ大会
第30回吉田杯ジャンプ大会が12月14日に行われ、竹内択選手が伊東大貴選手と同点優勝を収めました。
オフィシャルリザルト
http://www.nayoro-ski.net/PDF/30thrst.pdf
…
>>続きを読む
第30回吉田杯ジャンプ大会が12月14日に行われ、竹内択選手が伊東大貴選手と同点優勝を収めました。
オフィシャルリザルト
http://www.nayoro-ski.net/PDF/30thrst.pdf
…
>>続きを読む
ジャンプ ワールドカップ個人第7戦が12月14日ロシアのニジニタギルで行われ、作山選手は28位でした。
1位 FREUND Severin(GER)
2位 FANNEMEL Anders(NOR)
3位 KRAFT Stefan(AUT)
オフィシャルリザルト
http://data.fis-ski.com/pdf/2015/JP/3897/2015JP3897RL.pdf…
>>続きを読む
ジャンプ ワールドカップ個人第6戦が12月13日ロシアのニジニタギルで行われ、作山選手は28位でした。
1位 FANNEMEL Anders(NOR)
2位 SCHLIERENZAUER Gregor(AUT)
3位 FREUND Severin(GER)
オフィシャルリザルト
http://data.fis-ski.com/pdf/2015/JP/3896/2015JP3896…
>>続きを読む
ジャンプ ワールドカップ個人第5戦が12月7日ノルウェーのリレハンメルで行われました。強風のため1回目の成績で順位が決まり、竹内選手は16位でした。
1位 KOUDELKA Roman(CZE)
2位 PREVC Peter(SLO)
3位 HAYBOECK Michael(AUT)
オフィシャルリザルト
http://data.fis-ski.com/pdf/2015/JP…
>>続きを読む
コンバインド ワールドカップ個人第3戦が12月7日ノルウェーのリレハンメルで行われ、渡部暁斗選手は9位、渡部善斗選手は12位でした。
1位 KOKSLIEN Mikko(NOR)
2位 RIESSLE Fabian(GER)
3位 LAMY CHAPPUIS Jason(FRA)
オフィシャルリザルト
http://data.fis-ski.com/pdf/2015/NK/416…
>>続きを読む
コンバインド ワールドカップ個人第2戦が12月6日ノルウェーのリレハンメルで行われ、渡部暁斗選手は6位、渡部善斗選手は11位でした。
1位 FRENZEL Eric(GER)
2位 RIESSLE Fabian(GER)
3位 SCHMID Jan(NOR)
オフィシャルリザルト
http://data.fis-ski.com/pdf/2015/NK/4161/2015NK416…
>>続きを読む
12月5日にリレハンメルでW杯個人第4戦の予選が行われ、竹内択選手は46位となり予選を通過できませんでした。
http://data.fis-ski.com/pdf/2015/JP/3868/2015JP3868RLQ.pdf
コンバインドW杯チームスプリントが11月30日フィンランドのルカで行われ、日本1チーム(渡部暁斗・永井秀昭)は9位、日本2チーム(渡部善斗・加藤大平)は12位となりました。
1位 ノルウェー1チーム
2位 ドイツ2チーム
3位 フランス1チーム
オフィシャルリザルト
http://data.fis-ski.com/pdf/2015/NK/4137/2015NK4137RO
ジャンプ ワールドカップ個人第3戦が11月29日フィンランドのルカで行われ、竹内選手は37位でした。
1位 AMMANN Simon(SUI)
1位 葛西紀明(JPN)
3位 FREUND Severin(GER)
オフィシャルリザルト
http://data.fis-ski.com/pdf/2015/JP/3815/2015JP3815RL.pdf
コンバインド ワールドカップ個人第1戦が11月29日フィンランドのルカで行われ、渡部暁斗選手は4位、渡部善斗選手は42位でした。
1位 RYDZEK Johannes(GER)
2位 GRUBER Bernhard(AUT)
3位 DVORAK Miroslav(CZE)
オフィシャルリザルト
http://data.fis-ski.com/pdf/2015/NK/413