




暁斗5位 善斗12位 コンバインドW杯個人第6戦Ramsau am Dachst…
コンバインド ワールドカップ個人第6戦が12月18日にオーストリアのラムソーで行われ、渡部暁斗選手は5位、渡部善斗選手は12位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias1.fis-ski.com/pdf/2017/NK/4148/2017NK4148ROF.pdf
コンバインド ワールドカップ個人第6戦が12月18日にオーストリアのラムソーで行われ、渡部暁斗選手は5位、渡部善斗選手は12位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias1.fis-ski.com/pdf/2017/NK/4148/2017NK4148ROF.pdf
第47回名寄ピヤシリジャンプ大会兼第54回北海道新聞社杯ジャンプ大会が、12月17日に北海道の名寄市ピヤシリシャンツェで行われ、岩渕選手は3位でした。
オフィシャルリザルト
https://docs.google.com/viewerng/viewer?url=http://www.nayoro-ski.net/wp-content/uploads/2016/12/d85a…
>>続きを読む
コンバインド ワールドカップ個人第5戦が12月17日にオーストリアのラムソーで行われ、渡部暁斗選手は15位、渡部善斗選手は37位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2017/NK/4146/2017NK4146ROF.pdf
ジャンプ女子 ワールドカップ個人第4戦(ラージヒル)が12月11日にロシアのニジニタギルで行われ、岩渕選手は28位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias3.fis-ski.com/pdf/2017/JP/3848/2017JP3848RL.pdf
ジャンプ ワールドカップ個人第5戦(ラージヒル)が12月11日にノルウェーのリレハンメル行われ、竹内選手は24位、作山選手は47位で2回目に進めませんでした。
オフィシャルリザルト
http://medias1.fis-ski.com/pdf/2017/JP/3847/2017JP3847RL.pdf
ジャンプ ワールドカップ個人第4戦(ラージヒル)が12月10日にノルウェーのリレハンメル行われ、竹内選手は25位、作山選手は37位で2回目に進めませんでした。
オフィシャルリザルト
http://medias3.fis-ski.com/pdf/2017/JP/3845/2017JP3845RL.pdf
ジャンプ女子 ワールドカップ個人第3戦(ラージヒル)が12月10日にロシアのニジニタギルで行われ、岩渕選手は本戦直前に実施された予選で落選しました。
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2017/JP/3846/2017JP3846RL.pdf
フリースタイル(モーグル)ワールドカップ第1戦が2月10日にフィンランドのルカで行われ、伊藤みき選手は12位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias2.fis-ski.com/pdf/2017/FS/8271/2017FS8271RLF.pdf
ジャンプ ワールドカップ個人第3戦(ラージヒル)が12月4日にドイツのクリンゲンタールで行われ、竹内選手は29位、作山選手は2回目に進めませんでした。
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2017/JP/3827/2017JP3827RL.pdf
ジャンプ ワールドカップ個人第2戦(ノーマルヒル)が12月3日にノルウェーのリレハンメルで行われ、岩渕選手は27位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias3.fis-ski.com/pdf/2017/JP/3808/2017JP3808RL.pdf