

伊藤予選不通過 フリースタイルW杯モーグル第2戦Val St. Come (CA…
フリースタイル(モーグル)ワールドカップ第2戦は、1月23日にカナダのバルサンコムで行われ、伊藤みき選手は20位で予選を通過できませんでした。
オフィシャルリザルト
http://medias1.fis-ski.com/pdf/2016/FS/8090/2016FS8090FRL.pdf
フリースタイル(モーグル)ワールドカップ第2戦は、1月23日にカナダのバルサンコムで行われ、伊藤みき選手は20位で予選を通過できませんでした。
オフィシャルリザルト
http://medias1.fis-ski.com/pdf/2016/FS/8090/2016FS8090FRL.pdf
第43回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会(ラージヒル)が1月23日に大倉山ジャンプ競技場で行われ、竹内選手は6位でした。
オフィシャルリザルト
http://www.age.ne.jp/x/sas/htb_jump_results20160123.pdf
ジャンプ ワールドカップ団体第3戦(ラージヒル)が1月23日にポーランドのザコパネで行われ、日本チームは小林陵侑選手(土屋ホーム)、原田侑武選手、伊藤謙司郎選手(ともに雪印メグミルク)、作山選手のメンバーで試合に臨み8位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias2.fis-ski.com/pdf/2016/JP/3827/2016JP3827RL.pdf
ジャンプ ワールドカップ個人第13戦が1月24日にポーランドのザコパネで行われましたが、作山選手は22日の予選を通過できませんでした。
オフィシャルリザルト
http://medias1.fis-ski.com/pdf/2016/JP/3828/2016JP3828RL.pdf
フライング選手権大会が1月15日、オーストリアのバートミッテルンドルフで開幕し、作山選手は31位で2回目に進むことができませんでした。
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2016/JP/3722/2016JP3722RL.pdf
第58回HBCカップジャンプ競技会(ノーマルヒル)が1月11日に宮の森ジャンプ競技場で行われ、竹内選手が10位、作山選手20位がでした。
オフィシャルリザルト
http://www.age.ne.jp/x/sas/hbc_jump_men_results20160111.pdf
札幌スキー連盟会長杯ジャンプ大会兼第27回TVh杯ジャンプ大会(ラージヒル)が1月10日に大倉山ジャンプ競技場で行われ、竹内選手が3位、作山選手9位がでした。
オフィシャルリザルト
http://www.age.ne.jp/x/sas/tvh_m2016results.pdf
第57回雪印メグミルク杯全日本ジャンプ大会(ノーマルヒル)が1月9日に宮の森ジャンプ競技場で行われ、竹内選手が10位、作山選手17位がでした。
オフィシャルリザルト
http://www.age.ne.jp/x/sas/yukimeg_results20160109.pdf
ジャンプ ワールドカップ個人第11戦(ラージヒル)が1月6日にオーストリアのビショフスホーフェンで行われ、竹内選手は32位、作山選手は44位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias2.fis-ski.com/pdf/2016/JP/3719/2016JP3719RL.pdf
ジャンプ ワールドカップ個人第10戦(ラージヒル)が1月3日にオーストリアのインスブルックで行われ、竹内選手は18位、作山選手は30位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias3.fis-ski.com/pdf/2016/JP/3717/2016JP3717RL.pdf