




暁斗6位 善斗27位 コンバインドW杯個人第4戦Lillehammer (NOR…
コンバインド ワールドカップ個人第4戦が12月4日にノルウェーのリレハンメルで行われ、渡部暁斗選手は6位、渡部善斗選手は27位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias2.fis-ski.com/pdf/2017/NK/4199/2017NK4199ROF.pdf
コンバインド ワールドカップ個人第4戦が12月4日にノルウェーのリレハンメルで行われ、渡部暁斗選手は6位、渡部善斗選手は27位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias2.fis-ski.com/pdf/2017/NK/4199/2017NK4199ROF.pdf
ジャンプ ワールドカップ個人第1戦(ノーマルヒル)が12月5日にノルウェーのリレハンメルで行われ、岩渕選手は19位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias3.fis-ski.com/pdf/2017/JP/3807/2017JP3807RL.pdf
コンバインド ワールドカップ個人第3戦が12月3日にノルウェーのリレハンメルで行われ、渡部暁斗選手は4位、渡部善斗選手は16位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2017/NK/4197/2017NK4197ROF.pdf
コンバインド ワールドカップ団体第1戦が12月2日ノルウェーのリレハンメルで行われ、清水亜久里選手(ユーグレナ)、永井秀昭選手(岐阜日野自動車)、渡部暁斗選手(北野建設)、渡部善斗選手(北野建設)で臨んだ日本チームは5位でした。
1位 ドイツ
2位 ノルウェー
3位 オーストリア
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2017
ジャンプ ワールドカップ個人第2戦(ラージヒル)が11月26日にフィンランドのルカで行われ、作山選手は25位、竹内選手はスーツの規定違反で1回目を飛んだ後に失格となりました。
オフィシャルリザルト
http://medias1.fis-ski.com/pdf/2017/JP/3794/2017JP3794RL.pdf
コンバインド ワールドカップ個人第2戦が11月27日にフィンランドのルカで行われ、渡部暁斗選手は3位、渡部善斗選手は34位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias1.fis-ski.com/pdf/2017/NK/4126/2017NK4126ROF.pdf
ジャンプ ワールドカップ個人第1戦(ラージヒル)が11月25日にフィンランドのルカで行われ、竹内選手は12位、作山選手は28位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias2.fis-ski.com/pdf/2017/JP/3793/2017JP3793RL.pdf
コンバインド ワールドカップ個人第1戦が11月26日にフィンランドのルカで行われ、渡部暁斗選手は7位、渡部善斗選手は29位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2017/NK/4125/2017NK4125ROF.pdf
11月13日にスキージャンプの全日本選手権ノーマルヒルが山形県山形市クラレ蔵王クランツェで行われ、竹内選手が2位、作山選手が5位、岩渕選手が3位でした。
オフィシャルリザルト(男子)
http://www.ski-yamagata.jp/20161112zennihon-jump/20161113-normalhill-m.pdf
オフィシャルリザルト(女子)
http:/…
>>続きを読む
11月6日にノルディックスキー・ジャンプの全日本選手権が白馬ジャンプ競技場でSBC杯を兼ねてラージヒルを行い、竹内選手が優勝、作山選手が準優勝、岩渕選手が5位でした。
オフィシャルリザルト(男子)
http://www.hakuba.gr.jp/blog/wp-content/uploads/2016/11/LH_M-Result2nd.pdf
オ…
>>続きを読む