



岩渕18位 ジャンプW杯個人第9戦Zao (JPN)大会
ジャンプ女子 ワールドカップ個人第9戦(ノーマルヒル)が1月20日に山形県山形市のクラレ蔵王シャンツェで行われ、岩渕選手は18位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias3.fis-ski.com/pdf/2017/JP/3901/2017JP3901RL.pdf
ジャンプ女子 ワールドカップ個人第9戦(ノーマルヒル)が1月20日に山形県山形市のクラレ蔵王シャンツェで行われ、岩渕選手は18位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias3.fis-ski.com/pdf/2017/JP/3901/2017JP3901RL.pdf
コンバインド ワールドカップ個人第10戦が1月15日にイタリアのバルディフィエメで行われ、渡部暁斗選手は3位、渡部善斗選手は28位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias1.fis-ski.com/pdf/2017/NK/4188/2017NK4188ROF.pdf
コンバインド ワールドカップ個人第9戦が1月13日にイタリアのバルディフィエメで行われ、渡部暁斗選手は8位、渡部善斗選手は39位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias3.fis-ski.com/pdf/2017/NK/4186/2017NK4186ROF.pdf
ジャンプ女子 ワールドカップ個人第8戦(ノーマルヒル)が1月15日に日本の札幌市で行われ、岩渕選手は13位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2017/JP/3899/2017JP3899RL.pdf
ジャンプ女子 ワールドカップ個人第7戦(ノーマルヒル)が1月14日に日本の札幌市で行われ、岩渕選手は19位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias1.fis-ski.com/pdf/2017/JP/3898/2017JP3898RL.pdf
ジャンプ女子 ワールドカップ個人第6戦(ラージヒル)が1月8日にドイツのオーベルストドルフで行われ、岩渕選手は14位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias1.fis-ski.com/pdf/2017/JP/3835/2017JP3835RL.pdf
ジャンプ女子 ワールドカップ個人第5戦(ラージヒル)が1月7日にドイツのオーベルストドルフで行われ、岩渕選手は11位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias1.fis-ski.com/pdf/2017/JP/3834/2017JP3834RL.pdf
ジャンプ ワールドカップ個人第13戦(ラージヒル)が1月15日にポーランドのビスワで行われ、竹内選手は30位でした。作山選手は46位で2回目へ進めませんでした。
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2017/JP/3784/2017JP3784RL.pdf
ジャンプ ワールドカップ個人第12戦(ラージヒル)が1月14日にポーランドのウビスワで行われ、竹内選手は33位でした。作山選手は49位で2回目へ進めませんでした。
オフィシャルリザルト
http://medias3.fis-ski.com/pdf/2017/JP/3783/2017JP3783RL.pdf
ジャンプ ワールドカップ個人第11戦(ラージヒル)が1月6日にオーストリアのビショフスホーフェンで行われ、竹内選手は22位でした。、作山選手は予選39位で2回目に進めませんでした。
オフィシャルリザルト
http://medias2.fis-ski.com/pdf/2017/JP/3833/2017JP3833RL.pdf