
運動前にはストレッチ!
社内のジョギング、フットサル同好会向けに梅本トレーナーによるスポーツ事前運動講座が行われました。
運動前のウォーミングアップにストレッチを取り入れることによりケガを防ぎパフォーマンスを向上することができます。
…
>>続きを読む
社内のジョギング、フットサル同好会向けに梅本トレーナーによるスポーツ事前運動講座が行われました。
運動前のウォーミングアップにストレッチを取り入れることによりケガを防ぎパフォーマンスを向上することができます。
…
>>続きを読む
恒例となりましたトレッキングに出かけてきました!
松代の尼厳山(あまかざりやま:780.9m)です。高さの割にコース内容が登山そのものに近く、片道2,2kmのコース…
>>続きを読む
トレーニングの一環で渡部選手が“ボルダリング:疑似岩登り”に挑戦しました
初めての割には、かなりの腕前でした。難易度が10級から始まり初段まである中、先ずは“7級”をゲット!
…
>>続きを読む
長野市東和田の陸上競技場で本日男子選手3名が全力疾走を行いました
20m・50m・100m・400m・1000mとそれぞれ現在のベストな走りを披露してもらいました
今後のトレーニングのベースを測定する為に行い…
>>続きを読む
本日当スキー部体育館で渡部選手のNBS(長野放送)の取材が行われました
午前中は県知事表敬訪問、午後は取材と多忙な一日でした
竹内、作山両選手及び荻原部長が加わってのバドミントンダブルスと、”レッド・コード”…
>>続きを読む
4月16日に行われたabnスポーツ大賞選考委員会において渡部暁斗選手の受賞が決定しました。表彰式は来月5/21(月)に行われます。
abn(長野朝日放送)スポーツ大賞は、前年度に県内アマチュアスポーツ分野で、国内外の大会・競技会において優れた成績を収めることで、県民に希望と夢を与えた選手や団体、また、スポーツ指導・育成・振興に貢献した個人・団体を表彰するものです。
本日、渡部暁斗選手が荻原健司部長と共に長野県庁を訪問し、阿部知事に今シーズンの報告をしました。
写真はその時の様子です
…
>>続きを読む
選手も徐々に身体をアスリートモードに切り替えています
スケルトンの“チーム越”とは長年のお付き合いで、この時期にはトレーニングを通した交流を行っています
先日もバドミントン、フロアホッケー、バレーボー…
>>続きを読む
ようやく春めいてきた今日この頃
長野市内に6か所あるトレッキングコースの一つ、【茶臼山コース】の全長約6kmコースに作山選手とスタッフが挑んできました。
かなり歩き応えのあるコースでしたが、道端にひっ…
>>続きを読む