



日本Iチーム7位 ノルディック複合グランプリ団体スプリント第1戦Oberwies…
ノルディック複合サマーグランプリ団体スプリント第1戦が8月19日にドイツのオーベルビーゼンタールで行われ、永井秀昭(岐阜日野自動車)、渡部暁斗(北野建設)で出場した日本Iチームは7位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2018/NK/4101/2018NK4101ROF.pdf
ノルディック複合サマーグランプリ団体スプリント第1戦が8月19日にドイツのオーベルビーゼンタールで行われ、永井秀昭(岐阜日野自動車)、渡部暁斗(北野建設)で出場した日本Iチームは7位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2018/NK/4101/2018NK4101ROF.pdf
サマーグランプリ女子第2戦(ノーマルヒル個人)が8月18日にチェコのフレンシュタートで行われ、岩渕選手は17位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias2.fis-ski.com/pdf/2018/JP/3006/2018JP3006RL.pdf
グランプリジャンプ男子第3戦(ラージヒル個人)が8月12日にフランスの クールシュヴェルで行われ、作山選手は36位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias3.fis-ski.com/pdf/2018/JP/3004/2018JP3004RL.pdf
サマーグランプリ女子第1戦(ノーマルヒル個人)が8月11日にフランスの クールシュヴェルで行われ、岩渕選手は13位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2018/JP/3005/2018JP3005RL.pdf
8月6日に大倉山チャレンジカップ2017サマージャンプ大会が札幌市大倉山で行われ、竹内選手が準優勝しました!!
オフィシャルリザルト
http://www.age.ne.jp/x/sas/okura_challenge_cup_summer_results20170806.pdf
8月5日に大倉山サマージャンプ大会が札幌市大倉山で行われ、岩渕選手が4位、竹内選手が8位でした。
オフィシャルリザルト
http://www.age.ne.jp/x/sas/okurayama_summer_results201708052.pdf
8月4日に宮の森サマージャンプ大会が札幌市宮の森で行われ、竹内選手が3位、岩渕選手が5位でした。
オフィシャルリザルト
http://www.age.ne.jp/x/sas/miyanomori_summer_results20170804.pdf
7月30日にサンピラー国体記念サマージャンプ大会が名寄市ピヤシリシャンツェで行われ、竹内選手が優勝しました!! 岩渕選手は4位でした。
オフィシャルリザルト
https://docs.google.com/viewerng/viewer?url=http://www.nayoro-ski.net/wp-content/uploads/2017/07/2017summer…
>>続きを読む
サマーグランプリ男子第2戦(ノーマルヒル個人)が7月29日にドイツのヒンターツァルテンで行われ、作山選手は45位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2018/JP/3003/2018JP3003RL.pdf
サマーグランプリ第1戦(ラージヒル男子団体)が7月14日にポーランドのウィスラーで行われ、日本チームは作山憲斗選手(北野建設)、伊藤謙志郎選手(雪印メグミルク)、佐藤幸椰選手(雪印メグミルク)、小林潤志郎選手(雪印メグミルク)、のメンバーで試合に臨み9位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2018/JP/3001/2…
>>続きを読む