



岩渕11位 W杯ジャンプ女子個人第17戦Oslo (NOR)大会
ノルディックスキーのワールドカップジャンプ女子個人第17戦(ラージヒル)が3月11日にノルウェーのオスロで行われ、岩渕選手は11位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias2.fis-ski.com/pdf/2018/JP/3144/2018JP3144RL.pdf
ノルディックスキーのワールドカップジャンプ女子個人第17戦(ラージヒル)が3月11日にノルウェーのオスロで行われ、岩渕選手は11位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias2.fis-ski.com/pdf/2018/JP/3144/2018JP3144RL.pdf
ノルディックスキーのワールドカップジャンプ男子個人第17戦(ラージヒル)が3月9日にノルウェーのオスロで行われ、竹内選手は54位で予選通過なりませんでした。
オフィシャルリザルト
http://medias1.fis-ski.com/pdf/2018/JP/3082/2018JP3082RLQ.pdf
ノルディックスキーのワールドカップジャンプ男子団体第5戦が3月10日にノルウェーのオスロで行われ、佐藤幸倻(雪印メグミルク)、竹内択(北野建設)、小林潤志郎(雪印メグミルク)、小林陵侑(土屋ホーム)で臨んだ日本チームは5位でした。
1位 ノルウェー
2位 ポーランド
3位 オーストリア
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/
ノルディックスキーのワールドカップ複合個人第16戦が3月10日にノルウェーのオスロで行われ、暁斗選手が1位、善斗選手が31位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias2.fis-ski.com/pdf/2018/NK/4127/2018NK4127ROF.pdf
ノルディックスキーのワールドカップジャンプ女子個人第16戦(ノーマルヒル)が3月4日にルーマニアのルシュノブで行われ、岩渕選手は16位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias3.fis-ski.com/pdf/2018/JP/3032/2018JP3032RL.pdf
フリースタイル(デュアルモーグル)ワールドカップ第9戦が3月4日に秋田県の田沢湖で行われ、伊藤みき選手は予選通過できず18位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias3.fis-ski.com/pdf/2018/FS/8209/2018FS8209RLF.pdf
ノルディックスキーのワールドカップジャンプ男子個人第16戦(ラージヒル)が3月4日にフィンランドのラハティで行われ、竹内選手は24位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2018/JP/3142/2018JP3142RL.pdf
ノルディックスキーのワールドカップ複合個人第15戦が3月4日にフィンランドのラハティで行われ、暁斗選手が5位、善斗選手が19位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias1.fis-ski.com/pdf/2018/NK/4148/2018NK4148ROF.pdf
フリースタイル(モーグル)ワールドカップ第8戦が3月3日に秋田県の田沢湖で行われ、伊藤みき選手は予選通過できず17位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2018/FS/8207/2018FS8207RLF.pdf
ノルディックスキーのワールドカップジャンプ女子個人第15戦(ノーマルヒル)が3月3日にルーマニアのルシュノブで行われ、岩渕選手は16位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias2.fis-ski.com/pdf/2018/JP/3031/2018JP3031RL.pdf