


モーグルチーム遠征前の体力測定
上村愛子選手、伊藤みき選手が11/5~7にかけて国立スポーツ科学センター(JISS)で行われるモーグルナショナルチームの体力測定に参加いたします
50m走、8の字走、50m6往復の300m走、20mシャトルラン、垂直跳びの5種目の測定がおこなわれ、それぞれに基準値が設けられています
上村愛子選手、伊藤みき選手が11/5~7にかけて国立スポーツ科学センター(JISS)で行われるモーグルナショナルチームの体力測定に参加いたします
50m走、8の字走、50m6往復の300m走、20mシャトルラン、垂直跳びの5種目の測定がおこなわれ、それぞれに基準値が設けられています
竹内択選手と作山憲斗選手が、W杯序盤戦の海外遠征(11/15~12/18)メンバーに選出されました
Lillehammer(NOR)で雪上合宿を行い当地で開幕戦を迎えて、その後Kuusamo(FIN),Sochi(RUS),Engelberg(SUI)と転戦する今回の遠征です
この遠征には、当スキー部からヘッドコーチとして横川監督、トレーナーとして梅本フィジカル・コンディショニ
2012-13シーズンの本格的な始動を前に、本日(11/1)都内で“SAJ TAKE OFF会見”が行われます
この会見には、現在最も旬の選手が選出され記者会見に臨みます
当スキー部から渡部暁斗選手が今シーズンの顔として選出されました
会見の様子は、明日マスコミetc.でご覧いただけるかと思います
明日の新聞各紙で、渡部選手の様子をご覧ください
昭和7年(1932年)10月27日の創立日と正に同じ10/27にSAN創立80周年記念祝賀会が長野市内のホテルで行われました
各界から多くの方々が参加された中、北野建設(株)の長野県スキー連盟への功績が称えられ、社…
>>続きを読む
秘密兵器、“ロージェ”を使ってのエアーのトレーニングの様子です。伊藤選手のみならず、荻原部長も試運転!ウォータージャンプトレーニングとうまくMIXすると効率も上がる事でしょう!
…
>>続きを読む
先日、北野建設スキー部体育館にモーグルトレーニング用の秘密兵器が取り付けられました。
大阪の(株)ヨネダスポーツ様のノウハウを駆使したもので、エアー技術向上の為の力強いアイテムです。写真でお分かりかと思いますが、特…
>>続きを読む
9/18(火)夕方のNHK“イブニング信州”の放送枠の中で、渡部選手の特集が組まれます
春先から本日9/14までの渡部選手のトレーニングの様子を密着取材した内容です。放送日に変更はないようですが、当日放送されない場合は翌日に持ち越される可能性もあります。
乞うご期待を!
27時間テレビ(フジテレビ系列)の放送時間が確定しました
7/22(日)7:30AM頃の時間帯で放映されることになりました
若干早めの時間帯ですが、夜中の時間帯でありませんので、ご覧ください
勇ましい竹内選手の様子がご覧いただけます
先日、人気のお笑い芸人“たんぽぽ”さんを交えて白馬ジャンプ台で東海テレビのロケが行われました。
荻原部長がチームの先導役、竹内・渡部両選手が彼女たちのエスコート役として白馬ジャンプ台の紹介を兼ね、華麗なジャンプを披…
>>続きを読む