



渡部善斗27位 サマーGP複合Oberstdorf(GER)大会個人戦3戦
ノルディック複合サマーグランプリ個人戦第3戦が8月29日ドイツのオーベルストドルフで行われ、渡部善斗選手は27位となりました。
オフィシャルリザルト
http://data.fis-ski.com/pdf/2015/NK/4103/2015NK4103ROF.pdf
ノルディック複合サマーグランプリ個人戦第3戦が8月29日ドイツのオーベルストドルフで行われ、渡部善斗選手は27位となりました。
オフィシャルリザルト
http://data.fis-ski.com/pdf/2015/NK/4103/2015NK4103ROF.pdf
ノルディック複合サマーグランプリ個人戦第2戦が8月27日オーストリアのフィラハで行われ、渡部善斗選手は7位となりました。
オフィシャルリザルト
http://data.fis-ski.com/pdf/2015/NK/4102/2015NK4102ROF.pdf
ノルディック複合サマーグランプリ個人戦第1戦が8月24日ドイツのオーバーヴィーゼンタールで行われ、渡部善斗選手は35位となりました。
オフィシャルリザルト
http://data.fis-ski.com/pdf/2015/NK/4100/2015NK4100ROF.pdf
ノルディック複合サマーグランプリ チームスプリントが8月23日ドイツのオーバーヴィーゼンタールで行われ、渡部善斗選手は渡部剛弘選手(明大)と組み、17位となりました。
試合結果
http://data.fis-ski.com/pdf/2015/NK/4101/2015NK4101ROF.pdf
GP白馬大会個人第5戦が8月24日に行われ、竹内択選手は4位でした。
試合結果
http://www.fis-ski.com/ski-jumping/events-and-places/results/
SAJウェブサイト
http://www.ski-japan.or.jp/official/saj/articles/info_20140825_04.html
&n…
>>続きを読む
GP白馬大会個人第4戦が8月23日に行われ、竹内択選手は4位、作山憲斗選手は26位でした。
試合結果
http://www.fis-ski.com/ski-jumping/events-and-places/results/
札幌市長杯大倉山サマージャンプ大会が8月3日に行われ、竹内択選手が2本目に最長不倒のジャンプを飛び優勝、作山憲斗選手が2位となり北野スキー部ワンツーフィニッシュを決めました。
試合結果
http://www.age.ne.jp/x/sas/okura_summer2014_senior_results.pdf
札幌市長杯宮の森サマージャンプ大会が8月2日に行われ、竹内択選手は4位、作山憲斗選手は12位でした。
試合結果
http://www.age.ne.jp/x/sas/miyanomori_summer2014_senior_results.pdf
7月27日サンピラー国体記念サマージャンプ大会が名寄ピヤシリシャンツェで行われ、
竹内択選手が優勝、作山憲斗選手が4位となりました。
試合結果
http://www.nayoro-ski.net/PDF/12thSummerrst.pdf
モーグル全日本選手権が3月27日に白馬47スキー場で行われ、上村愛子選手は1位となり現役最後の試合で有終の美を飾りました。
1位 上村愛子 22.33 2位 星野純子 21.36 3位 荻原和 19.5…
>>続きを読む