



竹内29位 W杯ジャンプ男子個人第21戦Planica (SLO)大会
ノルディックスキーのワールドカップジャンプ男子個人第21戦(フライングヒル)が3月25日にスロベニアのプラニツァで行われ、竹内選手は29位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2018/JP/3094/2018JP3094RL.pdf
ノルディックスキーのワールドカップジャンプ男子個人第21戦(フライングヒル)が3月25日にスロベニアのプラニツァで行われ、竹内選手は29位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2018/JP/3094/2018JP3094RL.pdf
ノルディックスキーのワールドカップジャンプ男子個人第20戦(フライングヒル)が3月23日にスロベニアのプラニツァで行われ、竹内選手は37位で2回目へ進めませんでした。
オフィシャルリザルト
http://medias2.fis-ski.com/pdf/2018/JP/3092/2018JP3092RL.pdf
第38回全日本スキー選手権大会(フリースタイルモーグル)が、3月18日に札幌市のばんけいスキー場で行われ、伊藤みき選手は2位でした。
オフィシャルリザルト
http://www.age.ne.jp/x/sas/alljapan_fs_mo_ladies_results20180318.pdf
第38回全日本スキー選手権大会(フリースタイルデュアルモーグル)が、3月17日に札幌市のばんけいスキー場で行われ、伊藤みき選手は6位でした。
オフィシャルリザルト
http://www.age.ne.jp/x/sas/alljapan_fs_dm_ladies_results20180317.pdf
ノルディックスキーのワールドカップ複合個人第20戦が3月18日にドイツのクリンゲンタールで行われ、暁斗選手が3位、善斗選手が13位でした。暁斗選手は、残り2試合を残して個人総合優勝を決めました。
オフィシャルリザルト
http://medias1.fis-ski.com/pdf/2018/NK/4150/2018NK4150ROF.pdf
ノルディックスキーのワールドカップ複合個人第19戦が3月17日にドイツのクリンゲンタールで行われ、暁斗選手が3位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias2.fis-ski.com/pdf/2018/NK/4149/2018NK4149ROF.pdf
ノルディックスキーのワールドカップジャンプ男子個人第19戦(ラージヒル)が3月15日にノルウェーのリレハンメルで行われ、竹内選手は37位で2回目へ進めませんでした。
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2018/JP/3087/2018JP3087RL.pdf
ノルディックスキーのワールドカップ複合個人第18戦が3月14日にノルウェーのトロンヘイムで行われ、暁斗選手が5位、善斗選手が25位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias3.fis-ski.com/pdf/2018/NK/4129/2018NK4129ROF.pdf
ノルディックスキーのワールドカップジャンプ男子個人第18戦(ラージヒル)が3月13日にノルウェーのリレハンメルで行われ、竹内選手は36位で2回目へ進めませんでした。
オフィシャルリザルト
http://medias1.fis-ski.com/pdf/2018/JP/3085/2018JP3085RL.pdf
ノルディックスキーのワールドカップ複合個人第17戦が3月13日にノルウェーのトロンヘイムで行われ、暁斗選手が2位、善斗選手が24位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias3.fis-ski.com/pdf/2018/NK/4128/2018NK4128ROF.pdf