


作山20位 竹内22位 ジャンプW杯個人第7戦Engelberg (SUI)大会
ジャンプ ワールドカップ個人第7戦(ラージヒル)が12月20日にスイスのエンゲルベルクで行われ、作山選手は20位、竹内選手は22位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias1.fis-ski.com/pdf/2016/JP/3857/2016JP3857RL.pdf
ジャンプ ワールドカップ個人第7戦(ラージヒル)が12月20日にスイスのエンゲルベルクで行われ、作山選手は20位、竹内選手は22位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias1.fis-ski.com/pdf/2016/JP/3857/2016JP3857RL.pdf
コンバインド ワールドカップ個人第4戦が12月20日にオーストリアのラムソーで行われ、渡部暁斗選手は9位、渡部善斗選手は41位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2016/NK/4125/2016NK4125ROF.pdf
ジャンプ ワールドカップ個人第6戦(ラージヒル)が12月19日にスイスのエンゲルベルクで行われ、作山選手は26位、竹内選手は46位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2016/JP/3856/2016JP3856RL.pdf
コンバインド ワールドカップ個人第3戦が12月19日にオーストリアのラムソーで行われ、渡部暁斗選手は5位、渡部善斗選手は28位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias1.fis-ski.com/pdf/2016/NK/4124/2016NK4124ROF.pdf
フリースタイル(モーグル)ワールドカップ開幕戦は、12月12日にフィンランドのルカでデュアルモーグルが行われ、伊藤みき選手は21位でした。伊藤選手は右膝靭帯損傷から3季ぶりにレース復帰しました。
オフィシャルリザルト
http://medias2.fis-ski.com/pdf/2016/FS/8138/2016FS8138FRL.pdf
ジャンプ ワールドカップ個人第3戦(ノーマルヒル)が12月6日にノルウェーのリレハンメルで行われ、竹内選手は18位、作山選手は29位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias3.fis-ski.com/pdf/2016/JP/3806/2016JP3806RL.pdf
コンバインド ワールドカップ個人第2戦が12月6日にノルウェーのリレハンメルで行われ、渡部暁斗選手は6位、渡部善斗選手は34位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2016/NK/4141/2016NK4141ROF.pdf
ジャンプ ワールドカップ個人第2戦(ノーマルヒル)が12月5日にノルウェーのリレハンメルで行われ、作山選手は27位、竹内選手は33位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias2.fis-ski.com/pdf/2016/JP/3805/2016JP3805RL.pdf
コンバインド ワールドカップ個人第1戦が12月5日にノルウェーのリレハンメルで行われ、渡部暁斗選手は開幕戦で2位、渡部善斗選手は24位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2016/NK/4140/2016NK4140ROF.pdf
ジャンプ ワールドカップ個人第1戦(ラージヒル)が11月22日にドイツのクリンゲンタールで行われ、竹内選手は16位、作山選手は予選を通過できませんでした。
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2016/JP/3766/2016JP3766RL.pdf