




竹内優勝!! 作山6位 サンピラー国体記念サマージャンプ大会
7月29日にサンピラー国体記念第16回サマージャンプ大会が名寄ピヤシリシャンツェで行われ、竹内選手が優勝しました!! 作山選手は6位でした。
オフィシャルリザルト
https://sajdb.xcat.co.jp/saj/doc/result/JP/JPRE20190004.pdf
7月29日にサンピラー国体記念第16回サマージャンプ大会が名寄ピヤシリシャンツェで行われ、竹内選手が優勝しました!! 作山選手は6位でした。
オフィシャルリザルト
https://sajdb.xcat.co.jp/saj/doc/result/JP/JPRE20190004.pdf
サマーグランプリ女子第1戦(ノーマルヒル個人)が7月28日にドイツの ヒンターツァルテンで行われ、岩渕選手は17位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias2.fis-ski.com/pdf/2019/JP/3007/2019JP3007RL.pdf
第19回伊藤杯シーズンファイナル大倉山ナイタージャンプ大会が、3月24日に札幌市の大倉山ジャンプ競技場で行われ、作山選手は5位でした。
オフィシャルリザルト
http://www.age.ne.jp/x/sas/ito_okura_night_jump_results20180324.pdf
ノルディックスキーのワールドカップジャンプ女子個人第19戦(ノーマルヒル)が3月25日にオーベルストドルフのオスロで行われ、岩渕選手は22位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias2.fis-ski.com/pdf/2018/JP/3148/2018JP3148RL.pdf
ノルディックスキーのワールドカップジャンプ女子個人第18戦(ノーマルヒル)が3月24日にオーベルストドルフのオスロで行われ、岩渕選手は20位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias2.fis-ski.com/pdf/2018/JP/3147/2018JP3147RL.pdf
ノルディックスキーのワールドカップ複合個人第22戦が3月25日にドイツのショナッハで行われ、暁斗選手が優勝、善斗選手が12位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias1.fis-ski.com/pdf/2018/NK/4131/2018NK4131ROF.pdf
ノルディックスキーのワールドカップ複合個人第21戦が3月24日にドイツのショナッハで行われ、暁斗選手が優勝、善斗選手が11位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2018/NK/4130/2018NK4130ROF.pdf
ノルディックスキーのワールドカップジャンプ男子個人第21戦(フライングヒル)が3月25日にスロベニアのプラニツァで行われ、竹内選手は29位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2018/JP/3094/2018JP3094RL.pdf
ノルディックスキーのワールドカップジャンプ男子個人第20戦(フライングヒル)が3月23日にスロベニアのプラニツァで行われ、竹内選手は37位で2回目へ進めませんでした。
オフィシャルリザルト
http://medias2.fis-ski.com/pdf/2018/JP/3092/2018JP3092RL.pdf
第38回全日本スキー選手権大会(フリースタイルモーグル)が、3月18日に札幌市のばんけいスキー場で行われ、伊藤みき選手は2位でした。
オフィシャルリザルト
http://www.age.ne.jp/x/sas/alljapan_fs_mo_ladies_results20180318.pdf