



作山43位 W杯ジャンプ男子個人第16戦Sapporo(JPN)大会
ジャンプ ワールドカップ個人第16戦(ラージヒル)が1月27日に札幌で行われ、作山選手は43位で2回目に進めませんでした。
オフィシャルリザルト
http://medias2.fis-ski.com/pdf/2019/JP/3112/2019JP3112RL.pdf
ジャンプ ワールドカップ個人第16戦(ラージヒル)が1月27日に札幌で行われ、作山選手は43位で2回目に進めませんでした。
オフィシャルリザルト
http://medias2.fis-ski.com/pdf/2019/JP/3112/2019JP3112RL.pdf
ジャンプ ワールドカップ個人第15戦(ラージヒル)が1月26日に札幌で行われ、竹内選手は22位、作山選手は44位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2019/JP/3111/2019JP3111RL.pdf
ノルディック複合ワールドカップ個人第15戦が1月27日にノルウェーのトロンヘイムで行われ、渡部暁斗選手が5位、渡部善斗選手は7位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias2.fis-ski.com/pdf/2019/NK/4231/2019NK4231ROF.pdf
ノルディック複合ワールドカップ個人第14戦が1月26日にノルウェーのトロンヘイムで行われ、渡部暁斗選手が4位、渡部善斗選手は19位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias3.fis-ski.com/pdf/2019/NK/4145/2019NK4145ROF.pdf
FISコンチネンタルカップ個人第13戦(ラージヒル)が1月20日に札幌の大倉山ジャンプ競技場で行われ、竹内選手が23位、作山選手は27位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2019/JP/3292/2019JP3292RL.pdf
FISコンチネンタルカップ個人第12戦(ラージヒル)が1月19日に札幌の大倉山ジャンプ競技場で行われ、竹内選手が4位、作山選手は14位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2019/JP/3212/2019JP3212RL.pdf
FISコンチネンタルカップ個人第11戦(ラージヒル)が1月18日に札幌の大倉山ジャンプ競技場で行われ、竹内選手は9位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias2.fis-ski.com/pdf/2019/JP/3290/2019JP3290RL.pdf
ノルディック複合ワールドカップ個人第13戦が1月20日にフランスのショヌーブで行われ、渡部暁斗選手が7位、渡部善斗選手は23位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias2.fis-ski.com/pdf/2019/NK/4135/2019NK4135ROF.pdf
ノルディック複合ワールドカップ個人第12戦が1月19日にフランスのショヌーブで行われ、渡部暁斗選手が2位、渡部善斗選手は14位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias2.fis-ski.com/pdf/2019/NK/4134/2019NK4134ROF.pdf
ノルディック複合ワールドカップ個人第11戦が1月18日にフランスのショヌーブで行われ、渡部暁斗選手が4位、渡部善斗選手は6位でした。
オフィシャルリザルト
http://medias1.fis-ski.com/pdf/2019/NK/4133/2019NK4133ROF.pdf